日本全国まちめぐり

日本のすべての市に行くのが目標です

愛知県愛西市:シティハント濃尾平野編

(49/815)

愛西市は最初、写真スポット探しに困りました。Tripadvisorでもここというのが見つかりません。それなら駅近くでと探していて引っ掛かったのが、佐屋駅近くの水鶏(くいな)塚でした。水鶏が読めなかったのが引っ掛かった一つの原因でした。

松尾芭蕉が佐屋を訪れた際に詠んだ「水鶏鳴くと人のいへばや佐屋泊」の句が刻まれています。その場に同席した俳人たちが、後日芭蕉をしのんで建てたものだそうです。

でも何で芭蕉がこんな所にとさらに調べると、今は田んぼの真ん中になっている佐屋は、当時は佐屋川、木曽川を通り桑名に通じる「三里の渡し」の船着き場があった宿場町だったのだそうです。

水鶏塚以外には当時の物は残っていませんが、ここには何があったという碑がいくつかあるようです。狭い範囲なのでそれを巡ることにしました。

まず水鶏塚。

f:id:cityhunt815:20230722164450j:image

民家の庭先のような雰囲気で入るのがためらわれましたが、説明文によると実際に私有地にあったものが土地ごと寄贈されたそうです。

次は佐屋代官所跡。

f:id:cityhunt815:20230722164543j:image

代官所を置くような重要な場所だったのですね。

最後は三里の渡し跡の碑。f:id:cityhunt815:20230722164619j:image

今は公園の一角で近くには川さえなく、当時の面影はまったくありませんでした。